Xcode6.0.1へアップデートとトラブル対処

タグ:xcode忘備録


 iPhone 6 Plus熱もちょっと治まって来たので、Xcode5.1.1から6.0.1へバージョンアップしました。バージョンアップはApp Storeのアップデートから実施。容量は2GB越えなので多少時間はかかるもののアップデートは終了。ちなみに旧のXcodeとも共存できるみたいなので後からXcode5もインストール予定です。


 早速、アップデート後Xcode6.0.1を立ち上げてnew ProjectからSinge View Applicationで実験。Languageが「Swift」と「Objective-C」が選べることは気になりつつもとりあえず作成。iPhone 6 Plusを繋いでみるとしばらくXcodeが処理を始めて多分そのまま認識されて選べました。あれ?デバイスの追加っていらないのかな?と思いつつそのままRunすると、

「No signing identity found Xcode can request a new iOS Development signing identity for you.」(署名IDがみつかりません。Xcodeはあなたのために新しいiOSの開発署名IDを要求することができます。 )とダイアログがでたので、「Fix Issue」をクリックしてそのまま進めましたが、最終的には「CodeSign error」で実機へインストール出来ませんでした。前に動いていたiPadでもインストール出来ず、シュミレーターでは動くのでプロビジョニングプロファイル系のエラーかなと思いつついろいろ調べて試すとなんとかうまくいきました。

 

 まずはやはりデバイスの追加がいるのかと思って、Developerメンバーセンターへアクセス→「Certificates, Identifiers & Profiles」→「Devices」とクリックし、登録しているデバイスを確認するとひとつ増えていたのでおそらく先のXcodeでの一連の作業で追加されたのだと思います。

余談ですがUDIDのXcodeでの調べ方はXcode5ではメニューバーのWindow→Organizer→Devicesでしたが、Xcode6ではメニューバーのWindow→Devicesで調べれます。

試しに追加してみましたが、追加済みのためエラーでした。


結局最終的に解決したのは次のXcode上でプロビジョニングプロファイルを更新する方法でした。


XcodeメニューバーのXcode→Preferencesをクリックすると、次のウィンドウが開きます。Accountsが選択されてない場合は選択します。

チームを選択して「View Details」を押します。

左下隅にある「Refresh」 ボタンを押すと、「Provisioning Profiles」テーブルのプロファイル一覧が更新されます。


私の場合はこれでiPhone 6 Plusも含めて実機へインストール可能になりました。

ほっ。


あんまりトラブル情報無さげなので私だけかもしれませんが忘備録として残しておきます。

 

タグ:xcode忘備録

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    take (火曜日, 03 3月 2015 11:01)

    情報有り難うございます!おかげさまで助かりました

  • #2

    n (火曜日, 10 3月 2015 16:33)

    たすかりましたー! ありがとうございます!!